昆布巻き
はじめに
昆布は喜ぶにかけて縁起物です。
煮しめも醤油で味をつけて保存性を高めたものとなります。
外観
レシピ
日高昆布 55g
干瓢 15g
水 300g
醤油 80ml
味醂 80ml
砂糖 大さじ5
作り方
昆布を水に浸けて30分放置する。
干瓢は分量外の水で戻して水は捨てる。2分程度浸けたあと塩水で洗って再度真水で洗う。
昆布を15cmくらいの長さになるように切る。
昆布を巻いて干瓢を巻いて固結びする。
巻いた昆布を鍋に入れて、戻し水・醤油・味醂・砂糖を入れて落し蓋をして加熱する。
沸騰したら弱火にして30分煮る。
総括
昆布巻きの煮しめ。昆布は幅が広い場合は干瓢で2箇所を結んでから半分に切るといいです。